ジャスコ邪馬台国店
我々掲げるモットーは
"面白いものをまずは書け"
その分ジャンルは曖昧で
SF、恋愛、ホラーにアクション
ルール無用のアンソロジーは
まさに紙上のちんどん屋
更に言わせていただくと
小説、短歌に戯曲や漫才
実録ホラーもある始末
形にとらわれないことが
吉と出るかはさておいて
こないなエンタメ文学は
読者の機嫌が読書の定め
たとえ筆者が笑っても
伝わらなけりゃ
意味がない
果たして我々は
皆々様に受け入れていただけるのでしょうか
それでは、サークル紹介の方、
はりきってまいりましょう!
大学時代の先輩と後輩、更にその後輩の3人が著者を務め、広報等は共通の友人が務めてさせていただいているジャスコ邪馬台国店でございます。
まずは自身がとにかく面白いと思えるものを。自分がつまらないのに人に面白いと思ってもらえるわけがないと、そういった理念のもとに執筆活動を行なっております。ですので、いかんせん中には表現やテーマに過激なものも幾つか含まれております。ですが、その辺も加味して作品をお楽しみいただければ幸いでございます。
サークルとしてはサイト上での発表は現在行っておらず、文学フリマでのみ作品を卸している状況となっております。
また、個々の活動といたしましては、別名義で様々な商業作品に関わっていますので、もしかすると読んだり見たりしていただいてるのかもしれません。
以上、前半は無礼なご挨拶となってしまいましたが、我々ジャス邪馬を何卒宜しくお願い致します。
代表 共通の友人(@atob82097318y)
著者 ニイボユウスケ
舟岸南
坂島純衛
0コメント